あなたの街の鉱物ガチャ

目次

第1章:鉱物ガチャってなに?~たむとコールスの出会い~

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

ねえコールス先生、たむ最近すっごく気になってることがあるの。

コールス(鉱物採掘士)

おや、どうしたんですか?目がキラキラしていますね。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

ガチャガチャなんだけど、中にいろんな鉱物が入ってるやつ!あれって、どうしてあんなに種類があるの?

コールス(鉱物採掘士)

ああ、それは『鉱物ガチャ』ですね。実際の鉱物や宝石の原石がカプセルに入っていて、ランダムに手に入る人気のアイテムなんですよ。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

つまり……リアル鉱物のガチャってこと!?

コールス(鉱物採掘士)

その通り。鉱物好きにとっては、開けるたびにワクワクする夢のカプセルですね。

第2章:リーガルプラザ前の鉱物ガチャ

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

ところであのガチャ、うちの近くにあるリーガルプラザの事務所の前にあるんだよね~!

コールス(鉱物採掘士)

おお、それはすばらしいですね。ガチャで鉱物に触れられるとは!

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

中身もすごいよ。アメジスト、タイガーアイ、ローズクォーツ、ソーダライト、ラピスラズリ……それにマニアックなグラニットポーフィリーまで入ってるの!

コールス(鉱物採掘士)

それは本当にバリエーション豊かですね。学術的価値もあるし、子どもから大人まで楽しめます。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

しかも1回200円!コスパ良すぎてヤバい!!

あわせて読みたい
アメジスト:紫水晶の魅力 名前紫水晶/AMETHYST/アメシスト色紫色光沢ガラス光沢蛍光なし劈開なし断口貝殻状硬度7比重2.65主な産地ブラジル、中央アフリカ、マダガスカル、スリランカ 【アメジス...
あわせて読みたい
タイガーアイ/TIGER EYE/虎目石の魅力を探る 名前虎目石/TIGER EYE/タイガーアイ色黄褐色光沢ガラス光沢蛍光なし劈開なし断口貝殻状硬度7比重2.65主な産地南アフリカ、オーストラリア、インド、ミャンマー、アフリ...
あわせて読みたい
意思を固めるソーダライト 名前方ソーダ石/SODALITE/ソーダライト色青色、緑色、灰色、赤紫色、ピンク色等光沢ガラス光沢蛍光赤みがかったオレンジ色劈開なし断口貝殻状硬度5-5.6比重2.3主な産地...

第3章:ガチャに入っている鉱物たち

コールス(鉱物採掘士)

さて、そのガチャの中に入っている鉱物について少し詳しく説明しましょうか。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

うん、たむも気になる!

コールス(鉱物採掘士)

例えば、アメジストは紫水晶と呼ばれ、癒しや直感力の象徴とされます。ローズクォーツは愛と美の石、ソーダライトは理性と秩序を意味する石です。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

タイガーアイは金運アップって言われてるよね~!見た目もキラキラしててかっこいい!

コールス(鉱物採掘士)

そうですね。他にも、ムーンストーン、ラブラドライト、オブシディアンなど、個性的な鉱物たちが勢揃いしています。

あわせて読みたい
ムーンストーン(Moonstone) 種類鉱物産地スリランカ、インド、マダガスカル色・特徴乳白色宝石〇 『Moonstone(ムーンストーン)』ってどんな石なんですか? いい質問だね。『月の石』と書くように...
あわせて読みたい
神秘の輝き、ラブラドライトの魅力 名前ラブラドライト/LABRADORITE/曹灰長石色灰色、青緑色(ラブラドレッセンスあり)光沢ガラス光沢蛍光なし劈開完全断口凹凸状、貝殻状硬度6-6.5比重2.7主な産地カナダ...
あわせて読みたい
黒曜石:火山が生んだ天然ガラス 種類火成岩産地アメリカ、メキシコ、アイスランド、日本、ニュージーランド色・特徴黒宝石× 【黒曜石:火山が生んだ天然ガラス】 オブシディアンってどんな石ですか? ...

第4章:宝石とは何が違うの?

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

でもさ、鉱物って宝石とは違うの?

コールス(鉱物採掘士)

いい質問ですね。宝石とは、装飾品として使用できるほどの美しさ、希少性、耐久性を備えた鉱物のことを指します。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

なるほど~。つまり、宝石は鉱物の中でも選ばれし存在ってこと?

コールス(鉱物採掘士)

その通り。すべての鉱物が宝石になれるわけではありません。

あわせて読みたい
鉱物・鉱石・宝石の違いについて コールス先生!今日もまた変な夢見ちゃったよ〜!金色に光る岩が喋ってて、「ワシは鉱物じゃ!」って(笑) なにその夢!まぁ…ぼくが夢に出てきたようなもんだね!きっ...

第5章:人気の鉱物トップ5

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

鉱物ガチャの中で人気の石って何?

コールス(鉱物採掘士)

ランキング形式で発表すると…

鉱物ガチャ人気の石ランキング

  1. アメジスト
  2. タイガーアイ
  3. ローズクォーツ
  4. ラピスラズリ
  5. ユナカイト
たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

やっぱりキラキラしてる石が人気だね~!

あわせて読みたい
ラピスラズリ/LAPIS LAZULI 名前ラピスラズリ/LAPIS LAZULI色青色光沢樹脂光沢、ガラス光沢蛍光なし劈開不明瞭断口不規則硬度5.5比重2.4主な産地アフガニスタン、チリ、アルゼンチン、アメリカ、カ...
あわせて読みたい
クオーツの魅力:多彩な輝きを探る 鉱物名クォーツ(単結晶)宝石名・ロック・クリスタル・アメシスト(紫)・シトリン(黄)モース硬度7比重2.7屈折率1.54-1.55主な産地ブラジル、マダガスカル、スイス、...
あわせて読みたい
癒しの石、ユナカイトの魅力 種類変成岩産地アメリカ、ジンバブエ、スイス色・特徴緑色とピンク色の斑点宝石× 【癒しの石、ユナカイトの魅力】 ユナカイトってどんな石ですか?色々な鉱物が混ざって...

第6章:外し石とは?

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

それとさ、「外し石」って書いてあったけど、あれって何?

コールス(鉱物採掘士)

外し石とは、宝石として加工されたものの中で、ジュエリーから外された石や、用途がなくなったもののことです。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

へえ~、でもまだキレイなのに捨てるのはもったいないよね。

コールス(鉱物採掘士)

その通り。ガチャとして再利用することで、また新しい出会いが生まれるわけです。

あわせて読みたい
再び市場へ!還流商品の魅力 持ち主の手に一度渡った後、再び市場に戻ってきた宝石のことを、還流商品と呼びます。新品と比べると、どうしても使い古されたものという印象が先に立ち、ためらう方もいるかもしれません。しかし、還流商品は、使い古されたものとは違う、多くの魅力を持っています。

第7章:鉱物ガチャの教育的価値

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

それでさ、全部コンプリートってできるのかなぁ~?

コールス(鉱物採掘士)

種類が非常に多いため、すべて集めるのは至難の業ですね。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

ってことは、逆にいえば何回回しても楽しいってことじゃん!

コールス(鉱物採掘士)

そうです。1つとして同じ鉱物はありませんから、毎回違う表情の鉱物と出会えるのも魅力です。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

ガチャって子どものおもちゃって思われがちだけど、教育的にも良さそうだね?

コールス(鉱物採掘士)

もちろん。鉱物ガチャは地学への入り口として非常に効果的です。分類、色、結晶の形など、理科の勉強にもつながります。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

たむも、小学生のころにこれがあったら絶対ハマってた!

あわせて読みたい
宝石学の世界を探求 宝石学とは、宝石を科学的に探求する学問です。宝石がどのようにして生まれるのか、どのような成分でできているのか、どのような性質を持っているのか、そしてどのように美しいのか、といった様々な側面から宝石を調べます。

第8章:たむのガチャ体験記

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

実はさ、たむ、昨日もこっそり回したんだ~。

コールス(鉱物採掘士)

おお、何が出ましたか?

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

じゃーん!ムーンストーン!キラキラで光に当たるとふんわり光る感じがたまらない~!

コールス(鉱物採掘士)

素晴らしいですね。それは「シラー効果」といって、光の干渉によって生まれる現象なんですよ。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

うわぁ~!やっぱり奥深いなぁ、鉱物って!

あわせて読みたい
神秘の輝き:シラー効果を探る 宝石の美しさはその色や輝きにあると言えるでしょう。様々な色を持つ宝石は、私たちを魅了してやみません。中でも、見る角度によって虹色の光が浮かび上がる現象は、まるで魔法のようです。この神秘的な輝きは「遊色効果」と呼ばれ、様々な種類の石に見られます。遊色効果を持つ石は見る角度によって表情を変えるため、見るたびに新しい発見があり飽きることがありません。

第9章:ガチャから広がる鉱物の世界

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

なんか、たむの中で鉱物ガチャって、ただのお楽しみじゃなくて、学びや発見の宝庫って感じがしてきた!

コールス(鉱物採掘士)

その通りです。小さなガチャ1回から始まる大きな冒険ですね。

たむ(鉱物・宝石大好きっ子)

よし、今日も回しちゃおっと!ガチャっとな!

コールス(鉱物採掘士)

その好奇心、大切にしてください。鉱物の世界はまだまだ広がっていますよ。200円から始まる鉱物の旅、あなたもぜひ!

―――

★この記事は、株式会社リーガルプラザ事務所前の実際の鉱物ガチャを元にしています。現地での体験もぜひ!ただし、残念ながら常設しているわけではありません。どうしても鉱物ガチャを回したい方はリーガルプラザ(045-532-8404)までお問い合わせください。

たまちゃんとたむの鉱物・宝石一番星★

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次