
社長~!ニュースで金価格が上がったとか下がったとか聞くけど、あれってどこで決まってるの?



いい質問だね!金価格が動く背景には、CMEとかCOMEX、それからロコ・ロンドンっていう重要な市場が関係しているんだよ。



へえ~!なんか横文字がいっぱい出てきた!詳しく教えて~!



よし。今日はこの3つをしっかりマスターしちゃおう!
CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)とは?



まずはCMEから!
■ CMEの基本情報
- 正式名称:Chicago Mercantile Exchange(シカゴ・マーカンタイル取引所)
- 設立年:1898年(当初は農産物取引専門)
- 現在の取引対象:農産物、エネルギー、金融商品、貴金属(金も含む)
- 特徴:世界最大級のデリバティブ(金融派生商品)取引所



デリバティブってなに?



簡単に言えば、株とか金とかの“未来の値段”を取引することだよ!
CMEは電子取引プラットフォーム「Globex(グロベックス)」を持っていて、
ほぼ24時間取引できるという超グローバルな取引所です。
COMEX(ニューヨーク商品取引所)とは?



次に登場するのがCOMEX!
■ COMEXの基本情報
- 正式名称:Commodity Exchange Inc.
- 設立年:1933年
- 主な取引対象:金(Gold)、銀(Silver)、銅(Copper)などの金属
- 所属:2008年にCMEグループに統合



今はCMEグループの中にあるけど、金属に特化した市場部門だよ。
特に金の先物取引で、世界中に影響力を持つ超重要な存在になっています。
CMEとCOMEXの関係を整理しよう
簡単に言うと、
- CME=親会社(超巨大取引所)
- COMEX=その中の金属取引部門(金・銀・銅が主役)



じゃあ、金先物の値段って、結局CMEグループで決まってるんだね?



Yes!
COMEX金先物のしくみ
■ 取引の基本ルール
項目 | 内容 |
---|---|
標準取引単位 | 1枚=100トロイオンス(約3.11kg) |
決済方法 | 基本は差金決済(現金清算) |
受渡し可能? | 実物(金地金)の受け取りもできる(ただし特殊な手続き) |
通貨単位 | 米ドル建て |
取引時間 | ほぼ24時間(Globex経由) |
さらに、ミニ金先物(10オンス)やマイクロ金先物(1オンス)も用意されていて、個人投資家にも門戸が開かれています。


ロコ・ロンドン市場(Loco London)とは?



今度はロコ・ロンドン。なんか香水みたいなカッコいい名前!



うん、カッコいいだけじゃなくて、世界でいちばん重要な“金の現物市場”だよ!
■ ロコ・ロンドンの基本情報
- 取引対象:現物の金地金
- 主な参加者:国際的な銀行、貴金属商社、中央銀行など
- 取引単位:1ロット=400トロイオンス(約12.44kg)
- 通貨:米ドル建て
- 特徴:実物の金を基にした売買(相対取引)
ロコ・ロンドン市場の成り立ち



ロンドンは、19世紀から金現物取引の中心地として発展してきました。
- 19世紀:イギリスが世界金融の中心だった時代に形成
- 1919年:ロンドン金定価(Gold Fixing)が開始
- 現在も:世界の金価格(スポット価格)の基準地
この「ロコ・ロンドン基準」で金のスポット取引が行われ、実際の金現物の取引量では世界最大を誇っています。
ロコ・ロンドンとCOMEXの違い



ここ、超重要!
比較項目 | ロコ・ロンドン | COMEX |
---|---|---|
取引対象 | 金現物 | 金先物 |
取引形態 | 相対取引(OTC) | 取引所取引 |
受渡し単位 | 400オンスバー | 100オンスバー |
清算方法 | 現物受渡し | 基本は差金決済 |
参加者層 | 国際銀行・商社 | ファンド・個人 |
両者の価格はどうリンクしている?
金の国際価格は基本的に、
- スポット価格(ロコ・ロンドン市場)
- 先物価格(COMEX市場)
この2つが連動しながら動いています。



通常は数ドル以内の価格差(ベーシス)しかないが、市場が混乱したときには価格差が拡大することも!例えばコロナショックのときは、現物市場と先物市場で10%以上価格差が開いたんだよ。



へ~
世界の金取引を支えるメカニズム
まとめると、
- 現物価格の基準=ロコ・ロンドン
- 先物価格の基準=CME/COMEX
- そしてこの2つが互いに影響し合う



金って、世界中の人たちが支えてるんだね!



そうだよ~ん。だから金の価格は、世界の経済状況やリスクを映す“鏡”なんだ。
まとめ



今日のおさらい!
✅ CME=世界最大のデリバティブ取引所
✅ COMEX=その中の金属部門。金先物価格の中心
✅ ロコ・ロンドン=金現物市場の中心。スポット価格の基準



これらを押さえておけば、金価格のニュースがすっごくわかりやすくなるよ!



よーし!これからはニュースを聞いたら、“あ、COMEXで動いたな!”ってわかっちゃうかも!



その調子!そのうち、“金ETFと投資信託”も勉強していこうか?



やるやる~!



