宝石

宝石

ネフライト(Nephrite)

ネフライトとは ネフライト(Nephrite)は、緑色の美しい鉱物で、主にカルシウムとマグネシウムの含有鉱物であるジェダイトの一種です。ネフライトは、その耐久性と美しさから、古代から装飾品や工芸品として重宝されています。特に中国やニュージー...
宝石

ダイヤモンド

鉱物種ダイヤモンド(金剛石)化学組成C屈折率2.417モース硬度10結晶系等軸晶系晶癖正八面体、立方体比重3.52光沢金剛劈開強い主な産地ボツワナ、ロシア、南アフリカ、カナダ、アンゴラ、ナミビア、オーストラリア、コンゴ等
宝石

ガーネット/GARNET/ざくろ石

鉱物名ガーネット宝石名化学組成と結晶構造により異なるモース硬度6½~7½比重3.5-4.3屈折率1.73-1.89主な産地タンザニア、ケニア、マダガスカル、ノルウェー、アメリカ、トルコ、ドイツ、インド、オーストラリア特徴主にパイロープをはじ...
宝石

マラカイト/MALACHITE/孔雀石

名前マラカイト/MALACHITE/孔雀石色緑色光沢ダイヤモンド光沢、絹糸光沢、土状光沢蛍光なし劈開完全断口貝殻状、凹凸状硬度3.5-4比重4主な産地オーストリア、アメリカ、コンゴ、ナミビア、フランス、イギリス、ロシア 概要 マラカイト(M...
宝石

ラピスラズリ/LAPIS LAZULI

名前ラピスラズリ/LAPIS LAZULI色青色光沢樹脂光沢、ガラス光沢蛍光なし劈開不明瞭断口不規則硬度5.5比重2.4主な産地アフガニスタン、チリ、アルゼンチン、アメリカ、カナダ、ロシア、イタリア 概要 ラピスラズリ(Lapis Lazu...
宝石

オパール/OPAL/蛋白石

ボルダーオパール ボルダーオパール ボルダーオパール ブラックオパール ブラックオパール ブラックオパール カンテラオパール カンテラオパール カンテラオパール トリプレットオパール トリプレットオパール トリプレットオパール パープルオパ...
宝石

真珠

鉱物種パール(真珠)化学組成CaCO3屈折率1.530-1.685モース硬度2 1/2-4結晶系直方晶系晶癖–比重2.7光沢真珠劈開なし現象オリエント効果(真珠効果)主な産地日本、アメリカ、ミャンマー、オーストラリア 真珠の魅力 真珠の魅力...
宝石

アメシスト/AMETHYST/紫水晶

名前紫水晶/AMETHYST/アメシスト色紫色光沢ガラス光沢蛍光なし劈開なし断口貝殻状硬度7比重2.65主な産地ブラジル、中央アフリカ、マダガスカル、スリランカ 概要 アメシスト(Amethyst)は、紫色の水晶で、化学式 SiO2\tex...
宝石

トパーズ/TOPAZ/黄玉

鉱物名トパーズ宝石名OHタイプ(インペリアルトパーズ):ピンクトパーズFタイプ:ブルートパーズモース硬度8比重3.49-3.6屈折率OHタイプ:1.63-1.64Fタイプ:1.61-1.62主な産地ブラジル、パキスタン、スリランカ、ミャンマ...
宝石

タイガーアイ/TIGER EYE/虎目石

名前虎目石/TIGER EYE/タイガーアイ色黄褐色光沢ガラス光沢蛍光なし劈開なし断口貝殻状硬度7比重2.65主な産地南アフリカ、オーストラリア、インド、ミャンマー、アフリカ、ブラジル 概要 タイガーアイ(Tiger Eye)は、褐色から金...