MENU

第1章:金相場の基本と変動要因

もも(好奇心旺盛なJD)

社長、最近ニュースで“金価格が史上最高値!”とかよく聞くけど、金ってそんなに動くものなんだね!

マシンゴールド(戦う貴金属トレーダー)

おっ、いい質問だねももちゃん!実は金の価格って、けっこういろんな要因で動くんだよ。地政学リスク、インフレ、金利、為替…もう変動要因のオールスター戦だよ(笑)

もも(好奇心旺盛なJD)

なるほど~。じゃあその“オールスターたち”、一つずつ教えてよ、社長っ!

マシンゴールド(戦う貴金属トレーダー)

お任せあれ~!では、今回は“金相場がどうして動くのか”を、初心者でもバッチリわかるように解説していくよ!それでは、張り切っていってみよ~!

金相場とは?

金相場とは、金(ゴールド)の1トロイオンスあたりの価格のことを指し、主にドル建て(USD)で表示されます。世界中の金融市場において、24時間取引されているコモディティ(商品)のひとつであり、その価格は刻一刻と変動します。

価格の参考になるのは以下のような市場です:

  • ニューヨーク商品取引所(COMEX)
  • ロンドン金市場(LBMA)
  • 東京商品取引所(TOCOM)
マシンゴールド(戦う貴金属トレーダー)

“相場”って言うと株のイメージがあるけど、金も立派な相場商品!世界中のトレーダーたちが毎日売ったり買ったりしてるんだよ。


あわせて読みたい
CME/COMEX/ロコ・ロンドン徹底解説 社長~!ニュースで金価格が上がったとか下がったとか聞くけど、あれってどこで決まってるの? いい質問だね!金価格が動く背景には、CMEとかCOMEX、それからロコ・ロン...

なぜ金に投資するのか?

金は「実物資産」であり、「通貨と違って価値がゼロになることがない」という強みを持っています。

金投資が注目される理由:

  • 有事(戦争、金融危機)の“逃避先”として買われる
  • 世界中で価値が共通認識されている
  • インフレや通貨安に強い
もも(好奇心旺盛なJD)

だから“有事の金”って言われるんだね~!

マシンゴールド(戦う貴金属トレーダー)

そうそう!何かあったとき、みんな金に集まるから価格が上がるってわけ!

あわせて読みたい
【金(ゴールド)とは?】その本質と価値を知る 【金(ゴールド)とは?】 金(英語:Gold、元素記号:Au)は、化学的に非常に安定した金属元素のひとつです。 酸や水にほとんど反応せず、長い年月を経ても錆びたり腐...

金相場の基本的な動き方

金相場は株や為替と同様、需要と供給、そして外的要因で変動します。以下の要素が複合的に絡み合って相場を動かします:

要因カテゴリ具体的な内容
経済指標雇用統計、インフレ率、GDP成長率など
政治・地政学戦争、紛争、選挙、政情不安など
金利政策米FRBなどの金利引き上げ/引き下げ
通貨ドルの強さ(ドル安だと金高)
投資資金の流れETFへの資金流入、ヘッジファンドの動向など

近年の金相場のトレンド

ここ数年の金相場の特徴をざっくりまとめると…

  • 2020年:コロナショックによる経済不安で金高騰
  • 2021年:インフレ懸念と金利上昇で調整
  • 2022〜2023年:米中対立・中東情勢・インフレ再燃で再び上昇
  • 2024年:金利政策と戦争・エネルギーリスクの交錯で不安定な上下
  • 2025年:トランプ大統領そのもの
もも(好奇心旺盛なJD)

すごい…いろんな要素が関係してるんだね!

マシンゴールド(戦う貴金属トレーダー)

これでもまだ入口だよ!次回ではもっと具体的に“どんな要因がどう影響するのか”をじっくり見ていこう!

あわせて読みたい
【初心者向け】貴金属投資の概要と投資手法〜金・銀・プラチナの資産価値と運用戦略〜 社長、こんにちは! 最近『金』や『銀』の相場の話を耳にすることが増えて、ちょっと気になってるんですけど、貴金属投資って難しくないですか? おっ、ももちゃん、つ...
あわせて読みたい
第2章:金相場の今後の展望 社長!前回は金相場がどうして動くのか、いろいろ教えてもらってありがと〜!今回はズバリ、「これから金価格って上がるの?下がるの?」ってことが知りたいのだ〜! も...
通洞貴金属取引所
リーガルプラザ都市鉱山
                       リーガルプラザ都市鉱山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次