宝石

アズロマラカイト(Azurite-Malachite)

アズロマラカイトとは アズロマラカイト(Azurite-Malachite)は、青色のアズライト(Azurite)と緑色のマラカイト(Malachite)が自然に混ざり合った鉱物です。アズライトとマラカイトは、共に銅を含む鉱物で、アズロマラ...
古紙幣

日本銀行券5銭(楠公5銭)

発行年 昭和19年 図案 楠木正成 大きさ 48mm x 100mm レア度 ★☆☆☆☆ たまちゃん 楠公が勇ましい5銭紙幣です。 日本銀行券5銭(楠公5銭)について 日本銀行券5銭(くすのきこうごせん、楠公5銭)は、日本の近代紙幣の中で特...
金貨

メープルリーフ金貨

品位K24発行国カナダ単位1、1/2、1/4、1/10、1/20オンス発行年1979年~表面エリザベス二世裏面カエデの葉 単位量目1オンス金貨31.1g1/2オンス金貨15.5g1/4オンス金貨7.7g1/5オンス金貨6.2g1/10オンス...
宝石

イエローカルセドニー/YELLOW CHALCEDONY/黄玉髄

概要 イエローカルセドニー(Yellow Chalcedony)は、カルセドニーの変種で、鮮やかな黄色から黄金色の色合いが特徴の鉱鉱です。カルセドニー自体は、微細な石英の集合体で、さまざまな色合いが見られるため、イエローカルセドニーもその一...
記念硬貨

地方自治法記念貨幣セット

47都道府県において、地方自治法記念貨幣セットが発行されました。各々の都道府県によってデザインが異なります。やはり、自分の故郷の都道府県の貨幣セットは確保しておきたいところです。また、デザインの美しさから、海外のコレクターにも人気があります...
鉱物

クリソコラ/CHRYSOCOLLA/珪孔雀石

概要 クリソコラ(Chrysocolla)は、銅を主成分とする鉱鉱で、その鮮やかな青緑色が特徴的です。化学式は Cu2(OH)2Si2O5⋅nH2O\text{Cu}_2\text{(OH)}_2\text{Si}_2\text{O}_5\...
古銭

菊50円ニッケル貨

発行年昭和34年~昭和41年直径25mm品位ニッケル1000量目5.00gレア度★☆☆☆☆ たまちゃん 昭和35年は発行枚数が少ない為、「特年」とよばれています。 菊50円ニッケル貨について **菊50円ニッケル貨(きくごじゅうえんにっける...
古銭

渡来銭

渡来銭とは、昔の中国で使われていた貨幣を平安時代から室町時代にかけて輸入された貨幣のことを言います。写真の「開元通宝」は621年に発行された貨幣とされていますが、その頃の中国は「唐」です。日本から派遣されたのが「遣唐使」です。遣唐使が持ち帰...