古銭

5銭アルミ青銅貨

発行年昭和13年-昭和15年直径19mm品位銅950/アルミ50量目2.80gレア度★☆☆☆☆ たまちゃん 銅とアルミという組み合わせの貨幣は比較的珍しい。 5銭アルミ青銅貨について 5銭アルミ青銅貨(ごせんあるみせいどうか)は、昭和13年...
宝石

ガーネット/GARNET/ざくろ石

鉱物名ガーネット宝石名化学組成と結晶構造により異なるモース硬度6½~7½比重3.5-4.3屈折率1.73-1.89主な産地タンザニア、ケニア、マダガスカル、ノルウェー、アメリカ、トルコ、ドイツ、インド、オーストラリア特徴主にパイロープをはじ...
鉱物

サルファー/SULFUR/自然硫黄

概要 サルファー(Sulfur、硫黄)は、化学記号 S\text{S}S として知られる元素で、周期表の16族に属します。自然界に豊富に存在し、特に火山活動や鉱鉱、さらには生物の体内でも見られる重要な元素です。サルファーは、化学的特性が豊富...
鉱物

ジプサム/GYPSUM/石膏

名前ジプサム/GYPSUM/石膏色無色、白色、褐色、灰色、赤色等光沢ガラス光沢、真珠光沢蛍光緑色劈開完全断口不平坦硬度2比重2.3主な産地アメリカ、メキシコ、チリ、イタリア、フランス、カナダ、イギリス 概要 ジプサム(Gypsum)は、化学...
宝石

アゲート/AGATE/めのう

鉱物名クォーツ(多結晶質)宝石名・カルセドニー・アゲート・オニキスモース硬度7比重2.75屈折率1.53-1.55主な産地ブラジル、インド、ウルグアイ特徴めのうを使ったストーン・カメオやシェル・カメオが作られる 概要 アゲート(Agate)...
鉱物

チャロアイト/CHAROITE

概要 チャロアイト(Charoite)は、ロシアのシベリア地方に産出する紫色の鉱石で、非常にユニークな美しさを持つことで知られています。名前は、発見されたチャロ川(Chara River)に由来しています。チャロアイトは、その鮮やかな紫色と...
鉱物

カンクリナイト/CANCRINITE/灰霞石

概要 カンクリナイト(Kankrinite)は、珍しい鉱鉱で、化学式は Na2Mg2(SO4)3⋅6H2O\text{Na}_2\text{Mg}_2(\text{SO}_4)_3 \cdot 6\text{H}_2\text{O}Na2​...
古銭

天保通宝

発行年天保6年~明治初期品位銅レア度★★☆☆☆ 小判型の江戸時代の古銭です。寛永通宝と同様に様々なバリエーションがあります。 天保通宝(てんぽうつうほう) は、江戸時代の日本で発行された銭貨の一つで、特にその歴史的な背景やデザイン、流通の広...
古銭

渡来銭

渡来銭とは、昔の中国で使われていた貨幣を平安時代から室町時代にかけて輸入された貨幣のことを言います。写真の「開元通宝」は621年に発行された貨幣とされていますが、その頃の中国は「唐」です。日本から派遣されたのが「遣唐使」です。遣唐使が持ち帰...
古銭

新1円銀貨

発行年明治7年-明治20年直径38.6mm品位銀900/銅100量目26.96gレア度★★★☆☆ たまちゃん 日本を代表する銀貨でファンも多いですが、残念ながらレプリカ・偽造品が多く出回っています。 新1円銀貨について **新1円銀貨(しん...